足の蹴り ルール ソフトボール ピッチング完全制覇セット 増淵まり子

ピッチング時の足の蹴りとルール

ソフトボールのピッチングで、遠心力を使って投げるウインドミル投法ではバックスイングから前へと腕を振っていく投球動作を行っていく際、いかに1歩で爆発的に体重移動をさせるかが、威力のあるボールを投げるポイントになります。

 

足の蹴り

 

ただ、ソフトボールのピッチングのルールでは、蹴り足はステップした足が着地するまで地面にふれていないといけませんが、ピッチャープレートからは離れても構いません。

 

 

もし、地面から離れて跳びあがってしまった場合は、ジャンピングスローという不正投球とみなされてしまうので注意が必要です。
その為、力強くピッチャープレートを蹴った後、蹴り足は足を返して引きずるようにするか、内側に入れた親指に体重を乗せて引きずるかのどちらがが良いでしょう。

 

 

また、ステップした足は、膝が投球方向に真っ直ぐに向かっていることが大事です。
これはステップ幅のところでも触れましたが、投げる方向に対して一直線に引いたライン上に、ステップ足のつま先が少し斜め内側を向いて着地するような感じで行うのが理想です。

 

 

実際にラインを引いて練習してみるとかりやすいかと思います。
着地が多少、ラインの内側だったり外側であったりするのは許せる範囲ですが、外側に引きすぎると体も開いてしまうのでパワーも逃げてしまいます。

 

 

逆に内側に入りすぎてしまうと、今度は体の捻り戻しが難しくなってしまいます。どちらも投球方向にそれだけズレてしまうということになりますから、ボールコントロールもしずらくなります。

 

 

そして、ステップ足が着地した後は、体重移動をしっかり受け止めて、蹴り足の引きつけを素早く行い、その際には蹴り足の膝をステップ足の膝の裏側にっ持っていく感じがいいでしょう。

 

 

もし、蹴り足がステップの後ろでクロスしすぎると、身体が捻りもどらないことがあるので直すことも必要になります。
もちろん、投げた球種によっても違ってくるでしょうがボールをリリースしたら腕は自然なフォロースルーをとるように心掛けましょう。

 

 

なお、一流ピッチャーは具体的に何を意識して投球動作を行っているのか?参考にしてみるのが上達の近道でしょう。